2022年チキラボ活動報告会のご案内
2023/02/17
2022年のチキラボの活動報告会を開催いたします。

2023/01/21
2023年1月21日 一般社団法人社会調査支援機構チキラボ ※本記事には宗教的虐待に関する記述がいくつか登場します。そのため、記事を読む際には、ご自身の心理的安全に配慮の上、スクロールしていただければ幸いです。 *応答に至るまで...
2022/12/16
この度、荻上がチキラボの調査活動の一環として行ったのウクライナ難民支援調査の取材音声などをもとに、TBSラジオが制作した特集番組「荻上チキが見たウクライナ~見過ごされる声に耳を傾けて」がギャラクシー賞(放送批評懇談会主催)の入賞候補となりました。 https://www.houkon.jp/wp-content/uploads/2022/11/press_release60.pdf 放送批評懇談会ウェブサイト>ギャラクシー賞概要ページ https://www.houkon.jp/galaxy/galaxy/ この取材を行うことができましたのは、多くの皆様のご支援のおかげです。毎月のご支援でチキラボの活動を応援してくださるマンスリーサポーターのみなさまへの感謝を込めて、「荻上チキ ウクライナ難民支援取材報告会」のアーカイブ映像を限定公開いたします。 2023年1月31日までに新規にご登録頂いた方へもご案内させて頂きます。
2022/12/01
2022年12月1日 一般社団法人社会調査支援機構チキラボ 所長 荻上チキ この度、「宗教2世」という言葉が、新語・流行語大賞のトップテンに選ばれ、チキラボとして受賞することになりました。調査に協力してくださった当事者の皆様。アンケートの共有に協力してくださった皆様。そしてラボを支援してくださっている皆様に感謝申し上げます。...
2022/06/27
6月26日を持ちまして、チキラボ1周年マンスリーサポーターキャンペーンは終了いたしました。 たくさんの方にご登録頂き、感謝申し上げます。
2022/06/13
2022年6月13日発売のAERA 「現代の肖像」にチキラボ代表・荻上チキが取り上げられております
2022/04/16
4月15日を持ちまして、チキラボ1周年マンスリーサポーターキャンペーンは終了いたしました。 たくさんの方にご登録頂き、感謝申し上げます。 期間中にチキラボマンスリーサポーターにご登録頂いた皆様へは、本日(4/16)イベントアーカイブ映像とFacebookグループへのご招待のメールをお送りしております。 残る特典「荻上チキ...
セミナー情報 · 2022/03/23
3月25日にジャーナリストの伊藤詩織氏による衆議院議員杉田水脈氏への提訴判決言い渡しが行われます。これで、2020年6月8日にはすみとしこ氏他2名、同年8月20日に大澤昇平氏、杉田水脈氏に対し行われた誹謗中傷裁判はすべて一審判決が出揃うことになります。...
メディア掲載情報 · 2022/03/15
2022年3月4日に荻上チキが登壇した「文研フォーラム2022」のアーカイブ動画が配信されております。2022年4月17日までご覧いただけます。テレビがジェンダーバランスをどう反映しているか、また視聴者はそれをどう受け止めているかの調査結果を分析し、テレビのダイバーシティー推進についてお話しています。
メディア掲載情報 · 2022/02/01
さまざまな社会課題を解決するための民間活動に、休眠預金を財源とした資金を活用した休眠預金活用事業。こちらの事業に参画された、全国再非行防止ネットワーク協議会 高坂朝人さん のお話を荻上が聞き手となった記事が公開されました。 https://kyuminyokin.info/articles/566

さらに表示する