調査・研究成果

これまで実施した調査の結果をご覧いただけます。

(PDFがダウンロードされます)


LGBTQなど性的マイノリティのメンタルヘルスについての調査/同性婚の影響に関する先行研究調査

2023年5月23日に「LGBTQなど性的マイノリティのメンタルヘルスについての調査」の報告記者会見で発表した資料です。

ダウンロード
チキラボ性的マイノリティ調査概要.pdf
PDFファイル 730.9 KB
ダウンロード
チキラボ性的マイノリティ調査詳細.pdf
PDFファイル 1.5 MB
ダウンロード
同性婚をめぐる海外研究.pdf
PDFファイル 1.2 MB


日本人の「外国人受け入れ意識」に関する調査報告書

2023年5月15日に開催した、「『難民審査参与員の「難民ほとんどいない」発言は本当か?』 参議院で審議入りした入管法改定案の前提とされる 「難民審査参与員」の発言・認識に関する、初の調査報告記者会見』」において発表したデータです。

ダウンロード
日本人の「外国人受け入れ意識」に関する調査報告書
外国人政策意識調査結果.pdf
PDFファイル 922.4 KB
ダウンロード
日弁連推薦参与員アンケート結果報告書
チキラボが分析・広報サポートを行った全国難民弁護団連絡会議による調査報告書です。
1. 全難連_調査報告書_230515.pdf
PDFファイル 841.5 KB


「宗教2世」報道量・報道内容調査

安倍晋三元首相殺害事件があった 2022 年 7 ⽉ 8 ⽇以降とそれ以前で、宗教報道や宗教2世報道がどのように⾏われていたのかをそれぞれ把握し、比較した調査の報告資料です。

ダウンロード
宗教2世報道量調査
宗教2世報道調査.pdf
PDFファイル 593.3 KB

『宗教2世』当事者1,131人への実態調査

11月1日㈫に行われた記者会見【『宗教2世』当事者1,131人への実態調査アンケート発表/「虐待」「学業・職業、交友関係・結婚の制限」や脱会後の「「家族との関係悪化」などの実態について回答し、「宗教をめぐる『社会的な改善』」求める】にて発表した調査資料です。

ダウンロード
『宗教2世』当事者1,131人への実態調査
「虐待」「学業・職業、交友関係・結婚の制限」や 脱会後の「「家族との関係悪化」などの実態について回答し、 「宗教をめぐる『社会的な改善』」求める
「宗教2世」当事者の実態調査報告書.pdf
PDFファイル 3.6 MB

「女性政治家」「女性候補者」が増えることの社会的影響に関する調査報告

ダウンロード
「女性政治家」「女性候補者」が増えることの社会的影響に関する調査報告
2022年7月20日の「女性リーダー支援基金」(主催パブリックリソース財団)の第2期募集開始の記者会見で発表された、チキラボの「「女性政治家」「女性候補者」が増えることの社会的影響に関する調査報告」資料です。

女性リーダー支援基金~ 一粒の麦 ~ WEBサイト:https://www.public.or.jp/project/f0159
「女性政治家」「女性候補者」が増えることの社会的影響に関する調査報告書.pdf
PDFファイル 903.2 KB

「いいね」に関する調査と、伊藤詩織さんの諸アクションに対するリアクションの推移調査

ダウンロード
伊藤詩織さんへの誹謗中傷件数推移についてと「いいね」裁判の意味 セミナー資料
2022年3月25日に伊藤詩織氏による衆議院議員杉田水脈氏への提訴判決言い渡しが行われました。
チキラボでは伊藤氏へのネット上での誹謗中傷件数の推移の調査を実施。判決の結果を受けて、荻上チキが誹謗中傷件数推移やいいね裁判の意味について解説するセミナーを開催した際の報告資料です。
2022年3月25日チキラボセミナー資料.pdf
PDFファイル 2.4 MB
ダウンロード
伊藤詩織さんへの誹謗中傷件数推移についてと「いいね」裁判の意味 文字起こし
2022年3月25日チキラボセミナー「伊藤詩織さんへの誹謗中傷件数推移についてと「いいね」裁判の意味」の荻上チキによる解説の文字起こしです。
伊藤詩織さんへの誹謗中傷件数推移についてと「いいね」裁判の意味_文字起こし.pd
PDFファイル 264.8 KB

社会抑うつ度調査:一般社団法人社会調査支援機構チキラボ



18歳意識調査



表現の現場調査団


   2021年3月24日  「表現の現場」ハラスメント白書2021【PDF】 表現の現場調査団


つきまとい被害に関する実態調査


     2021年2月24日  「つきまとい被害に関する実態調査【速報版】」【PDF】ストップ!つきまといプロジェクト 調査チーム

     2021年6月          「つきまとい被害に関する実態調査【詳細版】」【PDF】ストップ!つきまといプロジェクト 調査チーム