2023年5月23日に「LGBTQなど性的マイノリティのメンタルヘルスについての調査」の報告記者会見で発表した資料です。
2023年5月15日に開催した、「『難民審査参与員の「難民ほとんどいない」発言は本当か?』 参議院で審議入りした入管法改定案の前提とされる 「難民審査参与員」の発言・認識に関する、初の調査報告記者会見』」において発表したデータです。
安倍晋三元首相殺害事件があった 2022 年 7 ⽉ 8 ⽇以降とそれ以前で、宗教報道や宗教2世報道がどのように⾏われていたのかをそれぞれ把握し、比較した調査の報告資料です。
11月1日㈫に行われた記者会見【『宗教2世』当事者1,131人への実態調査アンケート発表/「虐待」「学業・職業、交友関係・結婚の制限」や脱会後の「「家族との関係悪化」などの実態について回答し、「宗教をめぐる『社会的な改善』」求める】にて発表した調査資料です。
2023年3月27日 社会的マイノリティの精神的健康状態についてーー第6・7回「社会抑うつ度調査」報告【外部リンク】
2023年3月6日 「社会抑うつ度調査」 2022年11月分析結果【PDF】
2023年3月6日 「社会抑うつ度調査」 2022年8月分析結果【PDF】
2022年7月8日 「惨事報道ストレス」に注意喚起をーー第5回「社会抑うつ度調査」報告【外部リンク】
2022年6月2日 「社会抑うつ度調査」 2022年5月分析結果【PDF】
2022年4月8日 中年女性層のメンタルヘルスが悪化ーー第4回「社会抑うつ度調査」報告【外部リンク】
2022年4月6日 「社会抑うつ度調査」 2021年11月・2022年2月分析結果【PDF】
2021年11月6日 コロナ禍と不公平感ーー第3回「社会抑うつ度調査」報告【外部リンク】
2021年11月1日 「社会抑うつ度調査」 2021年8~10月分析結果【PDF】
2021年8月18日 「社会抑うつ度調査」 2021年7月分析結果 【PDF】
2021年8月18日 「社会抑うつ度調査」 第二回報告記事 【外部リンク】
2021年8月16日 「社会抑うつ度調査」 2021年6月分析結果 修正版【PDF】
2021年7月19日 「社会抑うつ度調査」 第一回報告記事 【外部リンク】
2021年3月25日 18歳意識調査「第35回 – コロナ禍とストレス –」 統計分析結果報告書(速報版)【PDF】 日本財団
2021年5月30日 18歳意識調査「第35回 – コロナ禍とストレス –」 統計分析結果報告書(追加分析1)【PDF】
2021年5月30日 18歳意識調査「第35回 –
コロナ禍とストレス –」 統計分析結果報告書(追加分析2)【PDF】
2021年3月24日 「表現の現場」ハラスメント白書2021【PDF】 表現の現場調査団
2021年2月24日 「つきまとい被害に関する実態調査【速報版】」【PDF】ストップ!つきまといプロジェクト 調査チーム
2021年6月 「つきまとい被害に関する実態調査【詳細版】」【PDF】ストップ!つきまといプロジェクト 調査チーム